苦手意識を持つ人も多いであろう
攻めに強いユニットのエレクトロジャイアント
反射ダメージという唯一無二のせいを持ち
さらには気絶効果を持つということで
インフェルノタワーも時には無効化するこのユニットは
他のユニットの常識が通用しないユニットであるとも言えます
もくじ
公式によるエレクトロジャイアントの説明
ザップを仕込んだ特殊な装置から電力を供給し、装置の射程内にいる敵ユニットが攻撃してきたら、ダメージを与えて気絶させます。
指で作った銃のポーズをバカにしてはいけません!怒りの電撃が落ちますよ!
エレクトロジャイアントの性能
レベル11時 コスト7
ダメージ | 163 |
---|---|
反射ダメージ | 192 |
反射タワーダメージ | 128 |
毎秒ダメージ | 77 |
ヒットポイント | 3856 |
攻撃速度 | 2.1秒 |
---|---|
攻撃目標 | 建物 |
移動速度 | 遅い |
射程 | 近接(中距離) |
気絶効果時間 | 0.5秒 |
エレクトロジャイアントの強み
エレクトロジャイアントの特徴は
なんと言っても背中から放たれる電撃
攻撃を受けた時に出す反射ダメージは
エレクトロジャイアントだけが持つ個性で
これのせいで苦戦する人が非常に多いと思います
なので、対策法を考える前に
まずは「なぜ強いのか」という点を理解してから
対エレクトロジャイアントの戦い方を考えていきましょう!
反射ダメージ持ち
まずはこの反射ダメージの正体ですが
エレクトロジャイアントが攻撃を受けた時に
一定範囲内にいる相手に反撃してダメージを与える効果
反撃ダメージは192
そして範囲は半径3マスなので
近接キャラは軒並み射程圏内に入ってしまいますね
また、反撃ダメージの火力も高くて
遠距離ユニットは3・4回攻撃したら倒されてしまいます
(↑よく見ると範囲が書かれている)
この効果のせいで今まで通用していた
小型ユニットで囲んで倒す方法が使えなくなってしまいます
余談ですが、昔はこの反射ダメージって攻撃を受けた瞬間ではなく、一定間隔で放射されるものだと勘違いしてました笑
気絶効果もち
続いての特徴が、反撃ダメージには気絶効果があること
この効果のせいで、同じく大型ユニットを倒す定石だった
インフェルノタワーやインフェルノドラゴンによる対応が
通用しにくくなります
インフェルノドラゴンの射程は3.5と短いため
やはりエレクトロジャイアントの反撃圏内に入ってしまいがち
インフェルノタワーは6なのでなんとか
エレクトロジャイアントの反撃圏外から攻撃する事自体は可能ですね
ちなみに、この反撃ダメージは攻撃したのちに受けるので、一応スパーキーは攻撃を中断されることはありませんね
この気絶効果は持続ダメージを中断する以外にも
相手の防衛を遅延させる効果もありますね
空中ユニットにも効果的
また、これも今まで定石だった
空中ユニットで大型ユニットを倒す方法も
反撃ダメージは空中ユニットにも飛んでいくため
やはり通用しにくくなっています
ガーゴイルやメガガーゴイル・コウモリは近接なので反撃範囲内
ベビードラゴンだったら射程3.5なのでぎりぎり圏外
空中ユニットの中で一番射程の長いホバリング砲なら、反撃を受けずに倒せますが火力が若干低め
空中ユニットはどれも射程が短めで
反撃圏内に入ってしまうのも対処が難しい点
主なダメージソースは反射ダメージ
エレクトロジャイアント自体はダメージ低いのに
意外とタワーへ与えるダメージが高く
油断するとあっという間にヒットポイントが削られてしまいます
その原因もやはり反射ダメージ
エレクトロジャイアントの攻撃に加えて
タワーが攻撃する度に反射ダメージを受けることになるので
二倍の攻撃回数を出してくるんですね
加えて言えば、フリーズやアイスウィザードなどで
相手の移動速度や攻撃速度を遅くする効果も
エレクトロジャイアントの攻撃自体は遅らせれますが
反射ダメージは遅らせることができないので
それも今までのユニットと違い常識が通じません
エレクトロジャイアントの対処法
建物で誘導する
一番楽な方法は、やはり建物で誘導すること!
エレクトロジャイアントは通常攻撃で倒そうとすると
かなり苦戦するユニットではありますが
建物を使って誘導し時間を稼げば、意外と簡単に倒せるんです
裏を返して言えば、
普段デッキに建物を入れない人が
よく苦戦しやすいユニットであるとも言えます
なので、エレクトロジャイアントに苦手意識を持っている人は
とりあえず一回建物をデッキに入れて
相手が使ってくるたびに建物を出して誘導しましょう
進行中を遅くして妨害する
続いては、タワーが反撃ダメージ圏内に入る前に
アイスウィザードや巨大雪玉などで
エレクトロジャイアントの足を遅くしましょう
エレクトロジャイアントから半径3マスに入ってしまうと
どんなに足を遅くして遅延しても
反撃ダメージを受けてしまうので意味がありませんが
その前であれば遅延する効果が十分にあります
攻撃範囲外から攻撃する
あとは攻撃範囲内に入ってしまうから
防衛ユニットもダメージを受けて倒されてしまうので
逆に言えば反射ダメージ圏外からの防衛であれば
いつもと変わらない守り方ができます
ただ、先ほども紹介したように
空中ユニットは若干射程が短いので
空中ユニットよりは地上の後衛ユニットによって
遅延をかけたり防衛した方が良いでしょう
対処しやすいユニット
攻撃頻度が遅くて火力の高いユニット
例えばスパーキーやペッカなどが良い例ですね
スパーキーはチャージ中に気絶させられると
リセットされて攻撃できなくなってしまいますが
エレクトロジャイアントは攻撃後に反撃するので
意外とスパーキーは使いやすそうな気がします
攻撃頻度が高いユニットは
一回の攻撃あたりの火力が下がりがちで
さらにダメージを受ける頻度も高くなるので
やはり向いていません
なので、その点においてもペッカは非常に良いですね!
射程の長いユニット
空中ユニットは射程が短いので厳しいですが
- ウィザード
- マスケット銃士
- マジックアーチャー
- アイスウィザード
これらの地上ユニットであれば
射程が5.5以上あるので
反撃ダメージを受けずに防衛しやすいですね
ただ、相手によってはトルネードを使って、エレクトロジャイアントの反撃圏内に防衛ユニットを巻き込んでくる人もいるので、その点においてもやはり注意が必要です
体力と火力の高い地上ユニット
近接ユニットは基本的に反撃を受けてしまいますが
大体は5〜7回まで攻撃を受けることができるので
あとは火力さえ用意できれば
対エレクトロジャイアントの防衛に向いています
例えば、ナイトやミニペッカ・プリンスも良さそうです
逆に言えば、スケルトン軍団は最もよくない例と得ますね
一回攻撃したら全員死んでしまうので・・・
まとめ
ホグライダーやエアバルーンに苦手意識を持ってる人は
エレクトロジャイアントにも非常に苦手意識を持ちやすいです
そのどれもが建物で誘導されると弱いですが
誘導されなかったら強いユニットだからです
エレクトロジャイアントは
今までの大型ユニットの倒し方の常識が通じませんが
誘導したり反撃圏外から攻撃すれば良いだけなので
そう考えれば他のユニットと変わりません
なので、もし困っている人は
ひとまず一回建物を入れてみましょう!
【反撃ダメージ】エレクトロジャイアントが強い理由|クラロワ