クラロワ攻略

【クラロワ攻略】『コスパ最強』使いこなすとかなり強いエリクサーゴーレム

クラロワの常識では
コストの低いユニットはステータスが低く
コストが上がるにつれてステータスが上昇し
コスパも良くなっていく傾向にあるのですが
唯一その常識が通じないのが、エリクサーゴーレム

3コストなのに多すぎる体力と
決して低くはない攻撃力を持っていたりと
常識はずれなユニットなのですが
その代わりに倒されると相手にエリクサーが渡るデメリット付き

 

公式によるエリクサーゴーレムの説明

撃破されると2体の小型エリクサーゴーレムに分裂し、さらに撃破されると、意志を持った2体のスライムにそれぞれ分裂します。どの形態であっても、撃破されるたびに若干のエリクサーが相手に渡ります!

エリクサーゴーレムの性能

レベル11時 コスト3

ダメージ254
毎秒ダメージ195
ヒットポイント1568
小型エリクサーゴーレム
レベル
11
エリクサースライム
レベル
11
攻撃速度1.3秒
攻撃目標建物
移動速度遅い
射程近接(短距離)

 

比較対象 小型エリクサーゴーレム

ヒットポイント763
ダメージ127
攻撃速度1.3秒
射程近接(短距離)
攻撃目標建物
移動速度普通

 

比較対象 エリクサースライム

ヒットポイント360
ダメージ63
攻撃速度1.3秒
移動速度早い
射程近接(短距離)
攻撃目標建物

 

エリクサーゴーレムの強みと弱み

【GOOD】圧倒的なコスパ

エリクサーゴーレムの魅力は
なんといっても3コストとは思えない体力の高さ!

エリクサーゴーレムは
最初本体が倒されると2体の小型エリクサーゴーレム
小型エリクサーゴーレムが倒されると1体につき2体
計4体のエリクサースライムを生み出します

これらの合計体力を計算すると

  • エリクサーゴーレム1568
  • 小型エリクサーゴーレム2体 計1526
  • エリクサースライム4体 計1440

合計4534のヒットポイントを持っています
一回のユニット召喚でこれだけの総ヒットポイントがあるのは
ゴーレム見習い親衛隊程度ではないでしょうか

また、恐ろしいのが
これだけの体力を持っているユニットを
わずか3コストで使えるということ

もちろん、エリクサーゴーレムの時は
単体火力の高い攻撃を受けると簡単に倒されますし
エリクサースライムは1体あたりの体力自体は低いので
ウィザードの範囲攻撃やローリングウッドに弱いですが
それを踏まえても馬鹿げた体力値です

これが、エリクサーゴーレムのことを
コスパ最強のユニットと表現した由来です

【GOOD】実はステータス自体は変わらない

エリクサーゴーレムは分裂するごとに
段々と小さくなってヒットポイントも減少しますが
分裂したユニット全部のヒットポイントやダメージを合計すると
意外と本体の時とステータスが変わりません

むしろ、分裂した方が足も早くなるし
小さく刻みながらダメージを出せるため
安定して火力を出せるのは
実はエリクサーゴーレムだったりするかもしれません

ただ、だからといって
意図的にエリクサースライムを作ったり
エリクサースライムだけ生き残らせる
というのは難しいんですけどね

本当に限定されたゲームモードの時だけ
この特性がとても輝きます笑

【BAD】相手のエリクサーが増える

エリクサーゴーレムの唯一と言って良い弱点が
倒された時に相手にエリクサーが渡ってしまう事

以前は、最終形態であるエリクサースライムが倒された時だけ
相手にエリクサーが渡るシステムだったのですが
2022年8月のアップデートで

  • エリクサーゴーレムが倒されたら1エリクサー
  • 小型エリクサーゴーレムが倒されたら、1体につき0.5エリクサー(合計1)
  • エリクサースライムが倒されたら、1体につき0.5エリクサー(合計2)

全て合わせて4エリクサーが相手に渡る仕組みになりました

合計値自体は変わりませんが、相手にエリクサーが渡るタイミングを早くしたことで、防衛しやすいバランスにしたみたいですね

なので、エリクサーゴーレムは上手に使わないと
単体では簡単に倒されてしまうので
自分が3コストを使っただけでなく、相手に4エリクサー上げるという
合計7コスト分のリードを相手に上げることになります

エリクサーで有利をとった方が強いのが
クラロワの常識なので
このデメリットは非常に大問題で
これが原因でエリクサーゴーレムは使うのが難しいです

エリクサーゴーレムを使った戦い方

上記の強みと弱みを踏まえた上で
エリクサーゴーレムを使った戦い方について
ご紹介していきます!

1)反対サイドのカウンター

まず一つ目は、相手の攻めに対して
反対側から同時に攻撃を仕掛けるカウンターに使います

これの利点は
相手は攻めるためにほとんどのエリクサーを使っているのに対し
エリクサーゴーレムは低コストで強力な攻めができるので
防衛しながら強力な攻めができるのです

もちろん、防衛に使えるエリクサーが減るので
より上手な守り方が必要にはなりますが
相手が大型ユニットを使った攻めを行う場合は
ゴーレムやペッカ単体では非常に弱いため

相手が攻めてきた時に自分も攻める姿勢を見せることで
相手は渋々防衛にエリクサーを使わざるを得ず
結果的にペッカ単体で攻めることになり
防衛しやすくなるんですね

2)お散歩テクニック用

続いてはお散歩テクニックにも使えます

お散歩テクニックとは、
攻撃目標が地上のユニットで攻めてきた時に
エリクサーゴーレムでターゲットをとりながら
反対サイドに進ませることで
相手のユニットを誘導して攻めさせないテクニックです

これを使うことで時間を稼ぎ
タワーからの攻撃で相手ユニットを倒すこともできます

本来お散歩テクニックでは
アイスゴーレムやジャイアントなどで行われますが
エリクサーゴーレムでも同じ様な事が可能です
ただ、万が一倒されてしまうと
むしろ相手が有利になってしまうので、そこだけ注意ですね

どんなデッキに使いやすい?

ダークネクロ採用のガン攻めデッキデッキ

エリクサーゴーレムを使ったデッキは
よく「チンパン」と表現されるんだとか笑

その理由は、このダークネクロやベビードラゴンを採用した
防衛を一切考えないガン攻めデッキにあります
相手が攻めてきたら、守る仕草を一切見せずに
むしろ自分も同時に攻めていくんだとか

エリクサーゴーレムのコストの安さを活かして
後衛ユニットをたくさん付けれるところがポイントですね

ババ小屋を採用した守り主体のデッキ

打って変わってこちらは守りを主体としたデッキ
バーバリアンの小屋で時間を稼ぎながら
ベビードラゴン・ライトニングドラゴンで倒し
生き残ったユニットとエリクサーゴーレムを組み合わせて
カウンターを仕掛けるデッキになります

まとめ

エリクサーゴーレムは使い方が難しいので
最初は上手く攻める事ができずに
むしろ相手にアドバンテージを与えてしまう事が多いですが

その強みを生かして戦う事ができると
低コストで回転率が良いにも関わらず
強力な攻めができる魅力的なユニットに早変わりするので

ぜひ皆さんも一度使ってみてくださいね!